2010年01月17日
ファンヒーター故障でスッタモンダ
ウチのファンヒーター、エラーコードの「E4」が出て
10分もすると運転がストップしてしまいます。

原因をネット検索「コロナ E4 エラー」で調べてみるとどうも
センサーがシリコン成分が反応して止まるみたいです。
早速、前のパネルを外してみました。
センサーらしき部分を発見!
取り付けネジを外すと注射器針のような形状です。
これが原因のセンサー???
とりあえず針を綺麗にしてついでに中のホコリを掃除して
元に戻して運転。
3時間ほど止まらずに運転していたので治ったと思いきや・・・

分解写真を撮っていないので又ばらして写真を撮って
ついでにセンサーを綺麗にした後運転すると「E4」のエラー表示でストップ!
なのですぐさま3回目の分解、清掃!(今度は念入りに)
ただ今30分連続運転中~
今度は止まってくれるなよ~~~笑
調子のいい時はイジラナイ!という
メッサーの整備で知った教訓を守ればよかった・・・
10分もすると運転がストップしてしまいます。

原因をネット検索「コロナ E4 エラー」で調べてみるとどうも
センサーがシリコン成分が反応して止まるみたいです。
早速、前のパネルを外してみました。
センサーらしき部分を発見!
取り付けネジを外すと注射器針のような形状です。
これが原因のセンサー???
とりあえず針を綺麗にしてついでに中のホコリを掃除して
元に戻して運転。
3時間ほど止まらずに運転していたので治ったと思いきや・・・

分解写真を撮っていないので又ばらして写真を撮って
ついでにセンサーを綺麗にした後運転すると「E4」のエラー表示でストップ!
なのですぐさま3回目の分解、清掃!(今度は念入りに)
ただ今30分連続運転中~
今度は止まってくれるなよ~~~笑
調子のいい時はイジラナイ!という
メッサーの整備で知った教訓を守ればよかった・・・
Posted by てつや at
16:24
│Comments(0)
2010年01月10日
基地の見取り図
先日ブラストしようとしましたが
ガンのトリガー(エアーのスイッチ)に砂が噛んで
エアーが出っぱなしになって断念。
本体に購入年月日が書いてあったのを見ると
1999.2.3
もう11年もなるのか~
思えば一度もメンテナンスしていませんでした
ということで今日、家に持ち帰り台所で洗浄。

で、灯油入れの箱で作ったキャビネットも11年目。
視界が悪い、作業性も悪くそろそろお役御免です。

キャビネットは職場で作ろうと思えば作れるんですが
仕事中に作るわけにもいかず、
仕事にして作るとなると高くつき
買った方が安いということでネットで購入。
11年前は高くて手が出ませんでしたが
最近は私でも買える安さになりました。
中国製で作りは雑ですが、まー使う分には問題なしです。

そんなわけで半分借りている秘密基地は
もう足の踏み場が無くなりました~
本邦 初公開!?
基地の見取り図です。
実際は車の周りのスペースはもっと少ないです。

ガンのトリガー(エアーのスイッチ)に砂が噛んで
エアーが出っぱなしになって断念。
本体に購入年月日が書いてあったのを見ると
1999.2.3
もう11年もなるのか~
思えば一度もメンテナンスしていませんでした
ということで今日、家に持ち帰り台所で洗浄。

で、灯油入れの箱で作ったキャビネットも11年目。
視界が悪い、作業性も悪くそろそろお役御免です。

キャビネットは職場で作ろうと思えば作れるんですが
仕事中に作るわけにもいかず、
仕事にして作るとなると高くつき
買った方が安いということでネットで購入。
11年前は高くて手が出ませんでしたが
最近は私でも買える安さになりました。
中国製で作りは雑ですが、まー使う分には問題なしです。

そんなわけで半分借りている秘密基地は
もう足の踏み場が無くなりました~
本邦 初公開!?
基地の見取り図です。
実際は車の周りのスペースはもっと少ないです。

Posted by てつや at
15:11
│Comments(0)
2010年01月04日
一皮むけました~
元旦あたりから手のひらの皮がガサガサしていて
冬で乾燥してるからと思ってましたが・・・
今日、風呂に入ったら手のひらが白い!
試しにこすってみるとボロボロと剥がれるハガレル!
ホント、一皮むけました~っ。
これでおっとこ前ななったかな~笑
こんなの初めての現象です。
かゆくはないのです。
はてなんでだろ???
ネットで検索するとどうも症状からして
「かんぽう」っていうやつらしいです。

冬で乾燥してるからと思ってましたが・・・
今日、風呂に入ったら手のひらが白い!
試しにこすってみるとボロボロと剥がれるハガレル!
ホント、一皮むけました~っ。
これでおっとこ前ななったかな~笑
こんなの初めての現象です。
かゆくはないのです。
はてなんでだろ???
ネットで検索するとどうも症状からして
「かんぽう」っていうやつらしいです。

Posted by てつや at
19:40
│Comments(3)
2010年01月01日
謹賀新年
おけましておめでとうございます
酒田は昨夜から暴風、暴雪で大荒れです。
それなので今日はお参りも見合わせて家におります。
今年一年皆様にとって良い一年でありますように。
酒田は昨夜から暴風、暴雪で大荒れです。
それなので今日はお参りも見合わせて家におります。
今年一年皆様にとって良い一年でありますように。

Posted by てつや at
09:59
│Comments(0)
2009年12月31日
ガキのつかい見てます
すんごい風ですね。
ウチ、オンボロアパートなのでトタンの屋根がボコボコ言ってます!
朝になって目が覚めたら屋根なかったりして! 笑
だったら正月そうそうシャレならね~~~笑
春なて天気いぐなたらメッサー出動させっでちゃ~

皆さま
良いお年をお迎えください。
ウチ、オンボロアパートなのでトタンの屋根がボコボコ言ってます!
朝になって目が覚めたら屋根なかったりして! 笑
だったら正月そうそうシャレならね~~~笑
春なて天気いぐなたらメッサー出動させっでちゃ~

皆さま
良いお年をお迎えください。
Posted by てつや at
20:44
│Comments(2)